上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[タグ未指定]
スポンサー広告|▲
|
|
ガマンできない。。。709SC
| 2007/02/24(土) 00:47
|
802SEが修理から帰ってきたばかりなのですが。。。 買ってしまいました。。。
ガマンできませんでした。
ソフトバンクの709SC by Samsungです。
 これで手元に端末がまた3機、どれかを処分せねば。
スポンサーサイト
[タグ未指定]
パソコン・携帯|CM:0|▲
|
|
802SEのバッテリー
| 2007/02/22(木) 00:33
|
早速バッテリーを購入しました。
ソフトバンクで純正品を買うと5,000円以上するので、もう少し安いのはないかとネットで探していると。。。
もちろんバルク品ですが700円弱のものが。。。7分の1以下 大丈夫なのだろうかと思いつつも購入、バッテリーだけにまさか発火したりとか。。。ないよね。 とりあえず今のところは問題ありません。
あ、802SEはもうすぐ最強の802SEに進化する予定です。

[タグ未指定]
パソコン・携帯|CM:0|▲
|
|
802SEが戻ってきた
| 2007/02/20(火) 00:13
|
修理から戻ってきました。
結局、通話中に電源が落ちる原因はバッテリーの劣化だったようです。
しかしながら、他にも悪いところがあると言う事で。。。ダイヤルキー、スピーカー部品、アンテナ部品などが交換されて戻ってきました。
そして、通信系にも問題ありとのことでソフトが再インストールされてました。。。当然ながら確認してみると再び鍵がかけられていました。
何やってんだか。。。バッテリーを換えるだけで良かったのに。。。

[タグ未指定]
パソコン・携帯|CM:0|▲
|
|
4ヶ月ぶりに
| 2007/02/18(日) 00:36
|
北の街に行ってまいりました。 去年、ANAのプラチナメンバーになることが出来たので、もう無理してマイルを貯める必要はないのですが行きたくなってしまいました。
いつもながらジンギスカン、お寿司と食べまくってしまいました。減量していたのですが何だかもとに戻ってしまったような。。。
見なれない雪景色の中に身を置くのは何だか清々しく気持ちの良いものです。
.jpg)
北の街と言えばニシンです。歯ごたえがあって美味しかったです。
[タグ未指定]
未分類|CM:0|▲
|
|
値上げか
| 2007/02/12(月) 00:58
|
ソフトバンクの端末の機種変更価格が2月15日より値上げされるらしい。 詳しくは分からないが1万円とかっていう結構な額の値上げらしい。もちろん機種にもよるのだろうが。
現在、ソフトバンクで2回線持っているが、そのうち1回線は丁度前回の機種変更から2年過ぎたところなので絶好の機種変更のタイミングかもしれん。
802SEを修理に出している最中ではあるが。。。709SCが気になる。。。色んな意味で。
[タグ未指定]
パソコン・携帯|CM:0|▲
|
|
例年ならば
| 2007/02/11(日) 00:38
|
3連休ですね。
例年ならば、この3連休は、その年最初のタイ行きとなるはずなのですが、今年は少し回数を減らすため我慢です。今頃、タニヤやナナなんかは結構な数の日本人で溢れているのでしょうね。。。
自分は家で久々にサッカーや映画等ゆったりと見て過ごしております。

さてドコでしょう?
[タグ未指定]
未分類|CM:0|▲
|
|
えらいこっちゃ
| 2007/02/07(水) 00:30
|
スワンナプーム空港、何だかエライ事になってますね。 自分は新しいタイの玄関口として少なからず期待していただけに少し残念です。 どうなるのだろうか。

[タグ未指定]
未分類|CM:0|▲
|
|
またまた届きました
| 2007/02/03(土) 00:05
|
ANAよりスーパーフライヤーズカード入会記念のオリジナルネームタグが届きました。もちろん自分の名前が入っています。ウレシイですね。 「翼の王国」も送られてきました。
[タグ未指定]
航空券・マイレージ|CM:0|▲
|
|
ソフトバンクに行ってきた
| 2007/02/02(金) 00:09
|
最近、色々と忙しく更新がめっきり少なくなってしまいました。もし更新を楽しみにしていただいている方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
ところで、ソフトバンクに行ってきました。 自分はVodafoneのV702NK(NOKIA)とV802SE(Sony Ericsson)を持っているのですが、ここ最近はV802SEをずっと使っています。この端末はバンコクのマーブンクロン・センターでゴニョゴニョ済なのでタイにいる時もずっとこれを使っています。(以前は、もう1台NOKIAのGSM機を持っていたのですが売却してしまいました。)
しかしながら最近、V802SEが通話中に電源が落ちるという事態に見舞われまして。。。その修理のためソフトバンクに行ってきたわけです。とりあえず預けてはきましたが。。。
「お客さまの端末はゴニョゴニョ済の為、修理はお受けいたしかねます。」
との連絡が来る可能性が大きいのではないかと。。。もし修理してくれたとしてもゴニョゴニョ前の状態に戻っているのではないでしょうか。(その場合、もう一度ゴニョゴニョ出来るのだろうか。。。恐らく大丈夫だとは思うのですが。)
とうことで現在、タイで使える端末がない状況です。ピンチです。

久々に使ってみましたが、やはりNOKIA良いですね。
追伸 何名かの方からゴニョゴニョに関する質問をいただきましたが微妙な話題の為お答えできません。申し訳ありません。
[タグ未指定]
パソコン・携帯|CM:0|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
| | | | | | | | | | |
コメントありがとうございます。
タイ人の彼女と沖縄で待ち合わせなんてできればサイコーですね(自分には夢のまた夢ですが( T_T)
今後とも当ブログチキン久々に沖縄に行ってとても良かった また必ず行きたいpeach航空はじめまして
沖縄は人間的にも優しいのでイイデスネー
私も3日からタイ人率90%のPeach航空で沖縄でした
3泊はレンタカーで美ら海水族館近くの本部町
5泊はセナッチャン上野の夜の街をひとりプラプラ歩いてみたRe: 懐かしいご無沙汰です。コメントありがとうございます。
この辺りによく行かれていたのですね。自分は初めてだったのですが、雰囲気がとても気に入りました。確かに人は結構多かチキン上野の夜の街をひとりプラプラ歩いてみた懐かしい私この辺りは一年前まで、よく行ってました。最近は凄く混んでて、活気有りますよね。懐かしい思いでこの記事読みました。しょうじ朝食@ヒルトン スクンビット バンコク 2016.07Re: 御無沙汰ですこちらこそご無沙汰をしております。
コメントいただいていたのに放置して申し訳ありません。
出張で東京に行く機会もあるのですが、いつもタイトな日程でなかなか皆チキン蕎麦酒庵 そば咲@スクンビット ソイ24と26の間Re: たしかにコメントありがとうございます。
そうですね、日本と同じぐらいかなぁって思います。
自分的にはとっても落ち着ける雰囲気のお店でした。チキン蕎麦酒庵 そば咲@スクンビット ソイ24と26の間たしかにそば咲さん、たしかに高めですね〜。でも、日本と同じ位のお値段ではないかな 美味しいけど短期旅行者としては一回行っととけばわざわざバンコクで行かなくても良いかな?mickymao